カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 お気に入りブログ
samanthaの食卓 深川きっちん日記 エリオットゆかりの美味し... mahoのテーブルから おうち♪ごはん 猫にはかなわない 英国屋台 amoncafe Paris⇔Tokyoソ... 続*ジャスミンの料理手帖 Flavor of Life エキサイト以外のブログ
ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ここにブログパーツのスクリプトを入れてください。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 02月 12日
木曜日のお弁当です。
![]() 鶏の胸肉にマヨネーズ、にんにく、塩、胡椒、粉チーズ、パセリを揉みこんでパン粉をつけて焼いたパン粉焼きがメイン。それに花切りラディッシュ、ほうれん草としめじの煮浸し(好評につき、前日に続いて登場)、れんこんと生ハムのチーズココット(いくつか作ったけれど、これで終わり。本当に美味しいのでまた仕込まないと!)、プチトマトのベーコン巻き、いちご、市販のデザートチーズ(バニラ味)。ご飯は梅酢の色も鮮やかな梅しらすをぱらりとかけてみました。 この日は頼まれていた仕事の納品日。最終チェックをしてメールで送って終了。午前中から乾杯するわけにもいかず一人でコーヒーで祝杯。その後、連休は雪が降ると言うので買い出しを済ませてから出勤。体は疲れたけれど、夜は安心して熟睡できました。 金曜日の朝はオットが朝早く出かけるので5時起き(涙)。予報通り雪がちらつき始めたので駅まで送ったのですが、まだ眠った街に雪が落ちるさまはなかなか幻想的でした。午後は娘のバレエスタジオのお友達がイベントで踊ることになっていたので、雪にも負けず応援に行ってきました。楽屋に顔を出して先生やお友達とお母さん方にご挨拶をしてから客席へ。自分の娘が出るときは娘たちが舞台袖に移動するまで雑用に忙殺されるのですが、この日は気楽なこと!ステージを楽しんでロビーに出ると、そこには娘の学校のお友達のお母さんが!お互いに「えっ!?」と声をあげてしまいました。聞けばそのお友達も違う団体で出演していたそうで、おしゃべりしているうちにメイクを落として着替えたご本人も登場。次はぜひメイクしたままのお顔で会いたいわ~(笑)♪ ![]() ↑参加しています。よろしければぽちっと応援してくださいね。 この連休中、皆さまのお宅のお嬢さま方もお菓子作りに励まれているのではないでしょうか…?来る月曜日はバレンタインデーですね。デパートを歩いても特設コーナーができていますし、情報番組の特集コーナーでも取り上げられたりしていますね。この季節になるとお母さん友達同士でも「夜中までキッチンでごそごそやっているのよ~」「自分ひとりでできないのに大風呂敷広げて。結局手伝う羽目になって毎年喧嘩よ」などと話題になります。我が家の娘もただいまクッキーを焼いております。食べることは好きだけど作るのは人任せの娘ですし、何せ数が多いので、あまり凝ったことはせずにオーソドックスなクッキーをひたすら作ることに。さて、出来上がりやいかに。
by madeleine-orange
| 2011-02-12 14:56
| お出かけ
|
ファン申請 |
||